夢日記(2025-01-29)
小さい頃にポケカのメガニウムEXを当てたお店にいる夢
買おうとしたら転売厨だと思われて追い出される、最近懐かしくて集めてるんですよ‼️って言っても聞いてもらえず
DeepSeekによる夢占い
この夢は、過去の楽しかった思い出や現在の趣味に対する周囲の理解や受け入れられなさを反映していると考えられます。ポケモンカードを集めることは、子供時代の純粋な楽しみや達成感を求める気持ちを示していますが、それが周囲に誤解され、拒絶されることで孤独感やフラストレーションを感じているようです。
小さい頃に、母親にみんな破いたり生ゴミと混ぜられたりして捨てられたので見ると嫌な気分になっていたポケモンカード
持ってたカードが数十万とかでやり取りされてるのを見ると本当に気分が悪かった、かなり大切に使ってたから綺麗だったし
最近ポケポケを初めてから思ったけどやっぱりカードゲームは楽しいです
夢占いとしてはあんまり当たってない気がする
DeepSeekによる夢占い(全文)
この夢は、過去の思い出や現在の趣味に対する周囲の理解や受け入れられなさを反映している可能性があります。以下に、夢の内容を詳細に分析します。
### 1. **小さい頃にポケカのメガニウムEXを当てたお店にいる**
- **ポケモンカード**は、子供時代の思い出や純粋な楽しみを象徴しています。メガニウムEXを当てたお店にいることは、過去の成功や幸せな記憶を懐かしむ気持ちを示しているかもしれません。
- この部分は、現在の自分が過去の楽しかったことや達成感を求めていることを表していると考えられます。
### 2. **転売厨だと思われて追い出される**
- **転売厨**と思われることは、自分の趣味や興味が周囲に誤解されているという感覚を表しています。これは、現実生活で自分の趣味や興味が他人に理解されず、批判や拒絶を受けることがあるという不安を示しているかもしれません。
- 追い出されることは、自分の居場所や受け入れられる場所がないという感覚を強調しています。
### 3. **最近懐かしくて集めてるんですよって言っても聞いてもらえず追い出される**
- この部分は、自分の気持ちや意図が周囲に伝わらないというフラストレーションを表しています。懐かしさや純粋な興味を伝えても理解されないことは、現実でのコミュニケーションの難しさや孤独感を示しているかもしれません。
- 追い出されることは、自分の趣味や興味が周囲に受け入れられないという感覚を強調しています。
### 総合的な解釈
この夢は、過去の楽しかった思い出や現在の趣味に対する周囲の理解や受け入れられなさを反映していると考えられます。ポケモンカードを集めることは、子供時代の純粋な楽しみや達成感を求める気持ちを示していますが、それが周囲に誤解され、拒絶されることで孤独感やフラストレーションを感じているようです。
### アドバイス
- **自己受容**: 自分の趣味や興味を大切にし、他人の理解や受け入れを必要以上に気にしないことが重要です。自分が楽しむことが最も大切です。
- **コミュニケーション**: 自分の気持ちや意図をしっかりと伝える努力をすることも大切です。理解してくれる人や同じ趣味を持つ人と交流することで、孤独感を軽減できるかもしれません。
- **コミュニティの探求**: オンラインやオフラインで同じ趣味を持つコミュニティを見つけ、参加することで、自分の興味を共有できる仲間を見つけることができます。
この夢は、自分の趣味や興味を大切にし、周囲の理解や受け入れを求めることの難しさを考えるきっかけとなるでしょう。
夢日記(2025-02-04)
病院に行く夢
病院の待合室でしばらく待っている
呼ばれて椅子に座ったら先生が「この喫茶店はコーヒーが美味しいんだよ」と言い始めて病院だよなこことあたりを見回す
先生ははっと我に返ったような顔をして「悪いね、最近どうも認知能力が衰えてきているようだ」と言う
大丈夫かこのひととおもいながら辺りを見渡すと喫茶店にいる
DeepSeekによる夢占い
この夢は、現実生活での不安や混乱、そして自分自身や周囲の状況に対する認識の変化を反映していると考えられます。病院に行くことで何かしらの問題を解決しようとする気持ちがある一方で、現実と非現実の境界が曖昧になり、物事が期待通りに進んでいないという感覚があるようです。先生の奇妙な発言や喫茶店にいることに気づく部分は、自分自身や周囲の人が信頼できなくなっているという不安を示しています。
時期的にかなり精神的に不安定だったと思う、間違えてもいないかもしれない
“物事が期待通りに進んでいない”の部分はかなり核心を突かれているようで驚いた、1週間たって片付いたが当時はかなり追い込まれていた
DeepSeekによる夢占い(全文)
この夢は、現実での不安や混乱、そして自分自身や周囲の状況に対する認識の変化を反映している可能性があります。以下に、夢の内容を詳細に分析します。
### 1. **病院に行く夢**
- **病院**は、健康や治療、ケアを象徴しています。病院に行く夢は、自分自身の心身の状態に対する関心や、何らかの問題を解決したいという願望を示しているかもしれません。
- この夢では、病院に行くことで、何かしらの問題や不安を解決しようとする気持ちが表れていると考えられます。
### 2. **待合室で待つ**
- **待合室**で待つことは、現実生活での待機や不確実性を表しています。何かを待っている状態や、問題が解決されるのを待っている心境を示しているかもしれません。
- この部分は、現実でのストレスや不安が解消されるのを待っている状態を象徴していると考えられます。
### 3. **先生の奇妙な発言**
- 先生が「この喫茶店はコーヒーが美味しいんだよ」と言い始めるのは、現実と非現実の境界が曖昧になっていることを示しています。これは、現実での混乱や、物事が期待通りに進んでいないという感覚を表しているかもしれません。
- 先生が「認知能力が衰えてきている」と告白する部分は、自分自身や周囲の人が信頼できなくなっているという不安を示していると考えられます。
### 4. **喫茶店にいることに気づく**
- 夢の中で喫茶店にいることに気づくことは、現実と夢の境界が曖昧であることを強調しています。これは、現実での状況が混乱しているか、自分自身の認識が曖昧になっていることを示しているかもしれません。
- この部分は、現実での状況が自分の期待や認識と一致していないという感覚を表していると考えられます。
### 総合的な解釈
この夢は、現実生活での不安や混乱、そして自分自身や周囲の状況に対する認識の変化を反映していると考えられます。病院に行くことで何かしらの問題を解決しようとする気持ちがある一方で、現実と非現実の境界が曖昧になり、物事が期待通りに進んでいないという感覚があるようです。先生の奇妙な発言や喫茶店にいることに気づく部分は、自分自身や周囲の人が信頼できなくなっているという不安を示しています。
### アドバイス
- **現実の確認**: 現実での状況を冷静に確認し、何が問題なのかを明確にすることが重要です。混乱している場合は、信頼できる人に相談することをお勧めします。
- **ストレス管理**: ストレスや不安が大きい場合は、リラックスする時間を作り、心身のバランスを保つことが大切です。
- **認識の再確認**: 自分自身や周囲の状況に対する認識が曖昧になっている場合は、一度立ち止まって状況を再確認することをお勧めします。
この夢は、現実での不安や混乱に対してどのように対処するかを考えるきっかけとなるでしょう。
夢日記(2025-02-09)
殺し合いの夢
装弾数5発のアサルトライフル持ってて最後の一人になるまで殺し合いをしないといけない
色々あって無事に逃げることができて(飛行機のタイヤ格納するところに隠れて脱出)、身分を隠しながら下町のアパートにいる
ボロいアパートの布団を畳んで、のどが渇いて自動販売機を探して夜道を歩いていたら殺し合いの優勝者がすごい笑顔でバールを持って走ってくるがバール奪って返り討ちにして逮捕される、脳みそデローンってなってて気持ち悪かった
逮捕されて即死刑になるときにいる部屋(四角い穴開くやつ)に連れて行かれる
DeepSeekによる夢占い
この夢は、現実生活での競争やストレスに対するあなたの反応を表しています。限られたリソースや時間の中で戦わなければならない状況に置かれているかもしれません。一時的に問題から逃れたいという願望がある一方で、最終的には自分を守るために立ち向かう強い意志を持っています。しかし、その行動が周囲から誤解されることへの不安も感じているようです。
驚くくらい現状に一致している
“立ち向かう意思”だけは疑問だがあまりにも占いとして正確過ぎる気がする、過去の質問の傾向から予想したのか?
DeepSeekによる夢占い(全文)
夢占いの観点から、この夢は以下のような意味を持つと考えられます。
### 1. **アサルトライフルと殺し合い**
- **アサルトライフル**は、攻撃性や競争心を象徴しています。装弾数が5発であることから、限られたリソースや時間の中で戦わなければならない状況を示している可能性があります。
- **殺し合い**は、現実生活での競争や対立を表しているかもしれません。仕事や人間関係でのストレスやプレッシャーが夢に反映されていると考えられます。
### 2. **飛行機のタイヤ格納場所に隠れる**
- **飛行機**は、新しい始まりや高みを目指すことを象徴しています。タイヤの格納場所に隠れることは、現実の問題から一時的に逃げたり、避けたりしたいという気持ちを表しているかもしれません。
- この部分は、現実での困難やストレスから一時的に逃れたいという願望を示していると考えられます。
### 3. **優勝者に襲われる**
- **優勝者**は、あなたが直面している最大の敵や障害を象徴している可能性があります。これは、仕事でのライバルや個人的な対立相手を表しているかもしれません。
- 襲われるということは、その敵や障害があなたに大きな影響を与えていることを示しています。
### 4. **返り討ちにして逮捕される**
- **返り討ち**は、あなたが逆境に立ち向かい、自分を守ろうとする強い意志を示しています。これは、現実での困難に対して積極的に対処しようとする姿勢を表しているかもしれません。
- **逮捕される**ことは、その行動が周囲から誤解されたり、罰せられたりする可能性を示唆しています。これは、自分の行動が適切に評価されないという不安や恐れを表していると考えられます。
### 総合的な解釈
この夢は、現実生活での競争やストレスに対するあなたの反応を表しています。限られたリソースや時間の中で戦わなければならない状況に置かれているかもしれません。一時的に問題から逃れたいという願望がある一方で、最終的には自分を守るために立ち向かう強い意志を持っています。しかし、その行動が周囲から誤解されることへの不安も感じているようです。
### アドバイス
- **ストレス管理**: 現実でのストレスやプレッシャーを適切に管理する方法を見つけることが重要です。リラックスする時間を作り、心身のバランスを保ちましょう。
- **コミュニケーション**: 自分の行動や意図が周囲に誤解されないように、しっかりとコミュニケーションを取ることが大切です。
- **自己防衛**: 逆境に立ち向かう姿勢は素晴らしいですが、時には助けを求めることも重要です。信頼できる人に相談し、協力を得ることで、より効果的に問題を解決できるかもしれません。
この夢は、あなたが直面している困難に対してどのように対処するかを考えるきっかけとなるでしょう。
夢日記(11月下旬)
11/13
メタクエスト2台買う夢
溝に金目のものがたくさんおいておる夢
周りを警戒しながら拾うけどあんまり拾えてない、物拾ってもイヤフォン壊れたり持ち物無くしたりして損のほうが大きくなる
11/20
好きにさせる能力 トリコ
円満に解決しあと思ったら最後にちらっと見えた名前が敵の名前まるごと
外の音が聞こえて目が冷めた(ちぶおと)
少しも理解できない
全然覚えていない、トリコそんなに好きじゃないのにめっちゃ夢に出てくる ちょっと前も釘パンチしてたし
トリコ以外のアニメキャラが夢に出てきたことがほぼない、翠星石とかナーサリーライム(アリス)が出てほしい
11/25
古い家の倉庫にいる夢
錆びたクレーンがあってすごいグラグラしてる
拳銃があって薬室確認して球切れるまで天井を撃つ
下に落ちるトラとかライオンがいて銃打っちゃったやないかい‼️って思いながらトラに食われる
ライオンは殴り倒して困惑してた
かなり立体的な構造してる倉庫(?)で逃げ回ってた、発電機の上とか滑って走りにくいかなと思ったらふつうに登ってきてヒエーーとか言いながら逃げてた
右フックでライオン倒してた
その日は友人が格闘技の試合に出て右フックで倒されたらしいので変な偶然だなと思ったり(後日知った)
11/29
200万円盗んでる夢
逃げてるときにLVの財布を齧られて財布を修理に出す、チョコレートとか丸かじりしたみたいにきれいに噛み切られていて(最近の若者の顎って凄いな…)みたいな事を考えている
商談に銀座の喫茶店、みんな売り切れてるでかい川エビの状態が良くて新鮮だな
髪ストロー
その田舎にしかいない灯梨って名字の人間がいる
田舎の帰り道が細い
銀座に戻らないと行けないけど用水路以外に道がなくて水の中を歩いてる
後半少しも覚えてない
1ヶ月を通して大金を手に入れるけど指と指の間をすり抜けていくような夢を多く見た月だった。
1ヶ月間死ぬ夢を一度も見ない(覚えてないだけ?)のが夢日記を書き始めてからなかったので、10年間で初めてかもしれない
夢日記(2024-11-01)
11-1~11~6あたりのゆめ
①蛇のカラ4m 憧れてるダーツの達人
②日本一深いダムでびにーるふね
③変な差スイッチとか機械が増えててる夢
頬をつねって夢チェック貫通、ボタンを押すと外から目音がする。こちゃん〜つサンセード
時間経つと夢の内容忘れちやう
③がちゃんと痛くて夢チェック貫通してきたのは覚えてる、頬つねって携帯見ても判別付かなかったから現実だと思って過ごしていた
夢日記(2024-10-27)
①
構造全体がカラフルなクッションで出来たビルの夢
カラフルなクッションの迷路で構成されたビルにいる、全体的にアスレチックみたいな構造をしていて 何もかもがソファーみたいな質感してる、ソファーみたいだから角の隙間に手とか入れてる
天井の角ににゲイのおっさんが挟まって誘惑してくる
②
迷子の子供連れて歩いてる夢
途中図書館とか献血とか警察的な団体がある
なにしてもやだああァァァァい‼️って言われて早く捨てたい…みたいなことを考えてる
親に引き渡したあと寿司食べてる
夢自体は毎日見ているが、ちょっと忙しくて朝起きたらすぐ動かないとなの忘れてしまう
起きたあと30分くらいうとうとしながら夢をメモる時間が唯一の楽しみだったのに
夢日記(2024-10-21)
①大阪のレトロな路地裏にいる夢
パブ田中って名前の派手な看板が見える、黒いドレスで60歳くらいの店長田中がピースしてる
友人が夜神月って名前で電話予約してる、お化け屋敷かよとかそんなことを言って外で待ってる
待ってる間、色々なところ写真取ってるけど人の頭が写ってうまく撮れない
帰ってきた友人に 店長超可愛かったぞ‼️って言われては?って思ってたら看板と同じ服装の高身長で大人っぽく黒髪ボブの女の子(何もかもタイプ)が手を振ってて嘘だろ…?って思ってる
②都内で道に迷ってたら寿司を奢られる夢
大トロが一貫980円 ヒラメが一貫3,850円
猫にかわいいでチュねって話しかけてたら「おうよ」って言われてちょっとビビる
③外国人が勝手に家の中に入ってくる夢
強盗しようと入ってくるのを止めようとしたら母親が「人を疑うな」みたいなこと言いながらボコってくる、こっちじゃねぇ馬鹿!!って思いながら後ろでガサガサしてる外国人の強盗団をみつめてる
強盗がナンカゴメン…みたいな反応しながら帰っていく
寿司食べたいのかもしれない、昨日も寿司の夢を見た(友人が五万円の寿司を毎日食べてる夢)
親は生前と同じようにアクロバティックに攻めてきて少しも夢だと気がつけなかった、納骨が終わるまでは母親が拷問されてる夢をちらほら見ていたけど終わったらすぐに普段通りに戻ったから49日間の修行はできましたか…?とか思う